RING by Sara Finchley

昨年行われたSara Finchley展示会。
会場にはこれまでの作品、そして新作も並び
そこでキリッと輝く一つの指輪に出会いました。

この指輪を元に僕のお店に合う感じで新たにお願いできませんか?

(それはそれで美しかったのですが新たな可能性を。欲張りなんで)
表情はそのままで。彫刻で。実は、、、的な感じで。

あと店が10周年なんで特別なものが欲しいっす!笑

↑の感じでざっくりした依頼でしたが

引き受けてくれて、凄い返答(作品)が返ってきました。

新たなモチーフがサイドにそしてバッグに加わった2つのリング。
これはまだサンプル段階なのですがゾクゾクしましたね。
ミサンガ、そしてチェーンを初めて見た時と同じ、あぁーこれはやばいなって。
私的にまた名作が生まれるかもって。

出来上がりを待つ私はサンプルを見て合いそうな腕時計を買い

今日までつけてたリングをそっと箱に戻す。

Sara Finchley RING

Saraさんより解説

彫刻の入ったリングというお題に応える形で制作したMAGDALENEN10周年記念のリング。

彫刻のインスピレーションは、以前から惹かれていた西洋の古い絵札に描かれてたドローイング。


そこに描かれていた有機的な線をイメージしつつ、丸みのあるリングのフォルムに沿うように私なりに新たに描いたものです。

指輪はtypeA(センターバッグに彫刻)とtypeB (両サイドに彫刻)の2デザイン展開。


彫刻の一部に18金をのせてます。
全体を鏡面仕上げしつつ、彫刻部分のみ燻すことで部分的な陰影を残して仕上げしています。

スクロールできます

表面はプレーンで凛としてる

角度によってキリッと、そしてトロッとしたライン。
ここ天才。

バッグにドローイング。
K18の粒がさりげなく輝く。6粒。

こちらは人差し指、中指がオススメ。
#14号・#16号・#18号・#20号・#22号 5サイズ展開

typeA

スクロールできます

こちらも同様に。Aより小ぶりです。

サイドにドローイング。
こちらもK18の粒がさりげなく輝く。両サイドで4粒。

こちらはどの指でも良さそう。私は小指にゴン。

#5号・#7号・#9号・#11号・#13号 5サイズ展開

眩しいっす。

typeB

どちらも迫力とずっしりとした重さがあります。
AはBの倍程のシルバー量です。私はもちろんどちらもゲット!
軽装やシンプルな時はAでガツンと!
ボリュームや色物が多い時はBでゴン!みたいなイメージ。

そして内側にも!

ドローイングも勿論素敵なんですがこのように細部まで拘る所がサラさんなんですよね。素敵すぎるー!
因みに実物100倍良いっすよ!

先日までは細い指輪(ゴールド)をつけていたのでとても新鮮です。
存在感があ
らしさのある遊び心が散りばめられております。
メインとして見える所は凛としていて自分にしか見えづらい所にデザインが入る。
こんな秘密?の贅沢って良くないですか?
見せびらかすのではなくチラッと見えるぐらいが、この人やってるなって。

オーダー会を開催致します!
日程 / 2/14 〜 2/24
material / Silver925 & K18
納期 / 5月末

※通信販売も大歓迎です。

typeA / #14号・#16号・#18号・#20号・#22号
price / ¥115.500- in tax (全額orデポジット半金)

typeB / #5号・#7号・#9号・#11号・#13号
price / ¥77.000- in tax (全額orデポジット半金)

店頭にはサイズサンプルとリングゲージのご用意があります。
上記のサイズ以外はご相談下さい。。ユニセックスです!
サイズがわからない方は近くのホームセンターやジュエリーショップなどで確認してみてくださいね。

サイズ感、どの指がいいかな?などご質問ありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

サラさんと出会って5年程経ちますが
当店の節目に新たな作品を手に入れられた事
作って頂けた事がとても嬉しいです!

是非皆様にも気に入って頂けますと幸いです!

通販のご希望、商品に関するご質問は
メールにて、お気軽にお問い合わせください。